データウインドウ

データウインドウ

読み方、同義語、対義語

読み方 でーたういんどう

データウインドウとは、海外のFX会社が多く採用するFXの取引プラットフォームであるMetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)に実装された、時間や価格データ、インディケータのデータなどの情報を確認できる画面のことです。チャート上にマウスポインターを合わせるだけで、該当する時間足の詳細なデータをリアルタイムに表示することができます。

データウインドウ

データウインドウは、初期状態ではMT4/MT5上に表示されておらず、上部メニューにある「表示」から「データウインドウ」を選択して表示させます。表示される項目は、MT4では日付、時刻、4本値始値高値安値終値)、ボリューム、さらにテクニカル指標の値です。上図では、テクニカル指標として移動平均線RSIの値が表示されています。MT5では、これらの情報に加えて、ティックのボリュームとスプレッドも表示されます。

チャートは視覚的な情報なので、全体像や流れを掴むのには適していますが、正確な数値は確認できません。チャートの横にデータウインドウを表示することで、数値を正確に知ることができます。

point 覚えておきたいデータウインドウの機能

データウインドウには、右クリックで利用できる機能もあります。その中でも覚えておきたいのが、「コピー」と「直近を表示」です。コピーはデータウインドウに表示されているデータをクリップボードにコピーできる機能で、表示されている情報をWordやExcelなどの別のアプリケーションに貼りつけることができます。「直近を表示」機能は、最新の時間足の情報を横に並べて表示できるので、両者を比較したいときに役立ちます。

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。