close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

XMのレバレッジ制限(規制)とは?レバレッジ制限の仕組みや解除方法を徹底解説

MEDIA

海外FX特集記事

海外FX業界の基礎知識や最新動向を、初心者にもわかりやすい内容で解説しています。海外FXの基本的な仕組みや特徴、利用するにあったてのメリットデメリットなど、これから海外FXを始める方にとって役立つ情報が満載です。

2025.10.17
NEW

XMのレバレッジ制限(規制)とは?レバレッジ制限の仕組みや解除方法を徹底解説

#ハイレバ
#レバレッジ
#基礎知識
#海外FX
XMのレバレッジ制限(規制)とは?レバレッジ制限の仕組みや解除方法を徹底解説

XMTrading(エックスエム)では、お客様の資金を保護するためにレバレッジ制限(規制)を設けております。最大1,000倍のハイレバレッジが魅力のXMですが、特定の条件下では、レバレッジが自動的に引き下げられる場合がありますので、事前にその仕組みを理解しておくことが重要です。本記事では、XMのレバレッジ制限の仕組みや、どのような条件やタイミングで規制がかかるのか、更にレバレッジ制限の解除方法まで、わかりやすく解説します。XMでハイレバレッジトレードを楽しむためにも、事前にレバレッジ制限の基礎知識を確認しておきましょう。

XMのレバレッジ制限の仕組みと規制を設ける理由とは?

XMTrading(エックスエム)では、最大1,000倍と非常に高いレバレッジを提供しておりますが、リスクを最小限に抑えるために特定の条件下でレバレッジ制限(規制)が適用されます。ここでは、レバレッジ制限の仕組みから規制を設ける理由まで、わかりやすく解説します。

XMのレバレッジ制限(規制)とは?

XMTrading(エックスエム)のレバレッジ制限(規制)は、有効証拠金の残高や口座タイプ、取引銘柄、仮想通貨CFDの取引量に応じて適用されます。そのため、常に1,000倍レバレッジでお取引できるわけではありません。最大レバレッジ1,000倍の設定でXM口座を開設をしていても、レバレッジ制限の適用条件に該当した場合は、自動的にレバレッジが引き下げられます。XMでお取引する際は、事前にレバレッジ制限の条件をご確認ください。

レバレッジが規制される前

レバレッジが規制される前

XM口座開設時に設定したレバレッジでお取引が可能です。

レバレッジが規制された後

レバレッジが規制された後

XMのレバレッジ制限の条件に応じて、レバレッジが規制されます。

XMがレバレッジ制限(規制)を設ける理由

XMTrading(エックスエム)では、最大1,000倍のハイレバレッジを提供しており、少額からでも大きな資金の取引が可能です。但し、ハイレバレッジ取引は、大きな利益が狙える一方で、わずかな値動きでも損失が拡大するリスクを伴います。そこでXMでは、ハイレバレッジ取引のリスクを最小限に抑えて、お客様の資金を保護するために、レバレッジ制限(規制)を設けております。レバレッジ制限があることで、急な相場変動が起きた場合でも過剰な損失を防ぎ、一瞬で資金を失うリスクを軽減することが可能です。

更に、XMではレバレッジ制限以外にも、ゼロカットシステムを採用しており入金額以上の損失リスクを負わずにトレードできる環境を整えております。このように、XMではリスクを最小限に抑えられる仕組みを備えておりますので、資金管理を徹底しながら安全にハイレバレッジトレードをお楽しみください。

XMのハイレバレッジ取引のリスクの詳細はこちら arrow
XMのゼロカットシステムの詳細はこちら arrow

XMのレバレッジ制限が適用される条件とは?

XMTrading(エックスエム)は、最大1,000倍のレバレッジを提供しておりますが、特定の条件下では、レバレッジ制限(規制)が適用されます。具体的には、有効証拠金の残高や、取引銘柄、仮想通貨CFDの取引量、口座タイプによってそれぞれレバレッジ制限が設けられております。これらの条件に該当すると、最大1,000倍のレバレッジでお取引することはできません。意図しないタイミングでレバレッジ制限がかからないためにも、事前にレバレッジ制限が適用される条件をご確認ください。ここでは、XMのレバレッジ制限の具体的な条件やタイミングについて解説します。

有効証拠金によるレバレッジ制限(規制)

XMTrading(エックスエム)では、特定銘柄を対象に、有効証拠金によるレバレッジ制限(規制)を設けております。具体的には、FX通貨ペアとゴールド、シルバー、XAUEUR(ゴールド/ユーロ)のお取引において、有効証拠金が4万ドルを超えると段階的にレバレッジが引き下げられる仕組みです。

有効証拠金が4万ドルを超えると最大レバレッジは500倍、8万ドルを超えると200倍、20万ドルを超えると100倍と順にレバレッジに制限がかかります。(*1)このように、有効証拠金に応じて最大レバレッジを段階的に引き下げることで、予期せぬ損失リスクを最小限に抑えることが可能です。特に、大きな資金でお取引をされる場合は、この仕組みを理解した上で、計画的な資金管理を行ってください。

尚、この有効証拠金には、XMで獲得したボーナスや保有ポジションの含み益/含み損も含まれます。XMで複数口座を保有している場合、全ての口座の有効証拠金を合算した金額に基づいてレバレッジ制限が適用されますのでご注意ください。XMの有効証拠金によるレバレッジ制限は、以下の通りです。

XMの有効証拠金によるレバレッジ制限

有効証拠金残高 スタンダード/マイクロ
/KIWAMI極口座
ゼロ口座
5ドル~4万ドル 1,000倍 500倍
4万1ドル~8万ドル 500倍
8万1ドル~20万ドル 200倍 200倍
20万1ドル以上 100倍 100倍
arrow もっと見る
5ドル~4万ドル
スタンダード/マイクロ
/KIWAMI極口座
1,000倍
ゼロ口座 500倍
4万1ドル~8万ドル
スタンダード/マイクロ
/KIWAMI極口座
500倍
ゼロ口座 500倍
8万1ドル~20万ドル
スタンダード/マイクロ
/KIWAMI極口座
200倍
ゼロ口座 200倍
20万1ドル以上
スタンダード/マイクロ
/KIWAMI極口座
100倍
ゼロ口座 100倍
arrow もっと見る
(*1)有効証拠金によって制限されたレバレッジよりも、口座設定のレバレッジが低い場合には、口座設定のレバレッジが適用されます。
XMの証拠金一覧と計算方法の詳細はこちら arrow

FX通貨ペアによるレバレッジ制限(規制)

XMTrading(エックスエム)では、55銘柄のFX通貨ペアを取り扱っており、主要な銘柄は最大1,000倍のハイレバレッジでお取引頂けます。但し、一部の通貨ペアに関しては、過去の相場変動リスクを踏まえて、銘柄毎に最大レバレッジが固定されております。これらの銘柄では、口座開設時に設定したレバレッジに関わらず、以下の最大レバレッジが適用されますのでご注意ください。FX通貨ペアのレバレッジ制限対象銘柄は、以下の通りです。

FX通貨ペアのレバレッジ制限対象銘柄

取引銘柄 最大レバレッジ
CHF関連銘柄 400倍
EURTRY(ユーロ/トルコリラ) 100倍
USDTRY(米ドル/トルコリラ) 100倍
EURDKK(ユーロ/デンマーククローネ) 50倍
GBPDKK(英ポンド/デンマーククローネ) 50倍
USDCNH(米ドル/人民元) 50倍
USDDKK(米ドル/デンマーククローネ) 50倍
USDHKD(米ドル/香港ドル) 50倍
arrow もっと見る

尚、CHF関連の銘柄は、上記レバレッジ制限に加えて有効証拠金額によるレバレッジ制限も設けられておりますので、ご注意ください。

XMのFX通貨ペアのレバレッジ制限の詳細はこちら arrow
XMのFX通貨ペアの詳細はこちら arrow

CFD商品によるレバレッジ制限(規制)

XMTrading(エックスエム)では、幅広いCFD商品を取り揃えておりますが、多様な市場でのお取引を安全に行って頂くために、銘柄毎にレバレッジが固定されております。これらの銘柄は、口座開設時に設定したレバレッジでお取引することはできませんので、ご注意ください。CFD商品のレバレッジ制限の詳細は、以下のリンクよりご確認ください。

XMのCFD商品のレバレッジ制限の詳細はこちら arrow

尚、CFD商品の中でもゴールドとシルバー、XAUEUR(ゴールド/ユーロ)は、FX通貨ペアと同様に最大1,000倍レバレッジでお取引可能です。但し、これらの銘柄は、有効証拠金によるレバレッジ制限がありますので、事前に条件をご確認ください。

XMのゴールド取引の詳細はこちら arrow

仮想通貨CFDの取引量によるレバレッジ制限(規制)

XMTrading(エックスエム)の仮想通貨CFDは、最大500倍のレバレッジでお取引可能ですが、銘柄毎にレバレッジが異なります。また、XMの仮想通貨CFDは、「段階式証拠金率」が適用されており、取引量によってレバレッジ(証拠金率)が変動します。取引量が増えると証拠金率は高くなり、レバレッジは低くなる仕組みです。以下の表では、仮想通貨CFDの一例としてBTCUSD(ビットコイン/米ドル)およびETHUSD(イーサリアム/米ドル)の段階式証拠金率をご紹介します。

XMの仮想通貨CFDの段階式証拠金率(BTCUSD、ETHUSD)

取引額 証拠金率 レバレッジ
0~1,000,000ドル 0.2% 500倍
1,000,001~3,000,000ドル 0.4% 250倍
3,000,001~5,000,000ドル 2% 50倍
5,000,001ドル以上 100% 1倍
arrow もっと見る
取引額:0~1,000,000ドル
証拠金率 0.2%
レバレッジ 500倍
1,000,001~3,000,000ドル
証拠金率 0.4%
レバレッジ 250倍
3,000,001~5,000,000ドル
証拠金率 2%
レバレッジ 50倍
5,000,001ドル以上
証拠金率 100%
レバレッジ 1倍
arrow もっと見る

尚、XMの仮想通貨CFDでは、銘柄毎に取引量によるレバレッジ制限(規制)が異なりますので、お取引前にご確認ください。各銘柄の段階式証拠金率は、以下リンク「XMの仮想通貨CFDのレバレッジの詳細」よりご確認頂けます。

XMの仮想通貨CFDのレバレッジの詳細はこちら arrow
XM ビットコインのレバレッジ取引の詳細はこちら arrow

口座タイプによるレバレッジ制限(規制)

XMTrading(エックスエム)では、1倍〜1,000倍の中から自由にレバレッジを選択して頂けますが、口座タイプ毎に最大レバレッジは異なります。XMのスタンダード口座、マイクロ口座、KIWAMI極口座は、最大レバレッジ1,000倍をご利用頂けますが、ゼロ口座は、最大レバレッジ500倍のに制限されているため注意が必要です。XMのハイレバレッジを活用してお取引したい方は、ゼロ口座以外の口座タイプをお選びください。

XMの口座タイプによるレバレッジ制限

口座タイプ 最大レバレッジ
スタンダード口座 最大1,000倍
マイクロ口座 最大1,000倍
KIWAMI極口座 最大1,000倍
ゼロ口座 最大500倍
XMの口座タイプの詳細はこちら arrow

XMのレバレッジ制限は自分で解除できる?

XMTrading(エックスエム)のレバレッジ制限(規制)が適用された場合、自分で直接解除することはできません。但し、有効証拠金が制限額を超えないように、ポジションの決済や出金を行うことでレバレッジ制限が解除されます。通常は、レバレッジ制限の条件に当てはまらない状況になれば、自動的にレバレッジは元に戻りますが、反映に時間がかかる場合や、確実に制限を解除したい場合は、お客様ご自身でXMのサポートデスク宛にメールをご送付ください。XMのレバレッジ制限を解除する方法は、次の通りです。

XMのレバレッジ制限(規制)を解除する方法

XMTrading(エックスエム)では、基本的にレバレッジ制限(規制)の対象外となった場合、自動的にレバレッジ制限が解除されるため特別な手続きは必要ありません。但し、有効証拠金が制限額を超えないように調整したにも関わらず、レバレッジ制限が解除されない場合は、以下の手順でレバレッジ制限の解除申請をして頂くことが可能です。尚、XMのサポートデスクへメールを送付する際は、全ての口座の有効証拠金を合算した金額が制限額を下回っていることをご確認のうえ、レバレッジ制限解除を希望する旨を添えてご連絡ください。

手順1

手順1

ポジション決済や出金を行い有効証拠金を調整し、XMのレバレッジ制限の条件が適用されない状態に戻す。

手順2

手順2

XMのサポートデスク(support@xmtrading.com)にレバレッジ制限解除希望の連絡をする。

XMのレバレッジ制限(規制)を解除できない原因は何?

XMTrading(エックスエム)のレバレッジ制限には、ユーザー側で解除できないものがいくつかあります。例えば、ゼロ口座の最大レバレッジは500倍に制限されておりますので、スタンダード/マイクロ/KIWAMI極口座のように最大1,000倍レバレッジに変更することはできません。銘柄毎に固定されたレバレッジも同様です。更に、仮想通貨CFDに関しては、段階式証拠金率に基づいて自動的にレバレッジが調整されるため、こちらもユーザー側で解除することはできません。レバレッジ制限を解除できるのは、有効証拠金によるレバレッジ制限のみとなりますことご留意ください。

trivia
XMの最大レバレッジは17種類の中から設定可能

XMTrading(エックスエム)のレバレッジは、1:1~1:1,000の17種類(ゼロ口座の場合、最大1:500まで15種類)の中から、希望のレバレッジに変更することが可能です。銘柄毎に固定された最大レバレッジを変更することはできませんが、口座設定のレバレッジは、お客様側で変更して頂けます。ご自身のトレードスタイルに合わせたレバレッジでお取引をお楽しみください。

XMのレバレッジ変更手順の詳細はこちら arrow

XMのレバレッジ制限の注意点とは?トレード前に確認したい重要ポイント

XMTrading(エックスエム)のレバレッジ制限の仕組みやレバレッジ規制がかかる条件は、これまでの解説でご理解頂けたと思います。ここでは、XMでお取引する前に知っておきたいレバレッジ制限の注意点を解説します。

XMのレバレッジ制限(規制)はアカウント単位で適用される

XMTrading(エックスエム)では、有効証拠金が4万ドルを超えるとレバレッジ制限(規制)がかかります。この有効証拠金はアカウント単位でカウントされるため、複数口座で取引している方は注意が必要です。例えば、1つの口座の残高が4万ドルを超えていなくても、他の口座との合計有効証拠金が4万ドルを超えていればレバレッジが制限されます。複数口座でお取引を行う際は、各口座の合計残高に気を付けながら資金管理を徹底してください。

政治・経済イベントの影響でレバレッジ制限(規制)がかかる可能性がある

XMTrading(エックスエム)では、相場が荒れやすい重要な政治経済イベント前後に、リスクを考慮して、一時的にレバレッジが引き下げられる可能性があります。そのため、大きなイベントが予定されている時間帯には、取引を控えたり、保有ポジションを事前に決済しておくなどの対応をおすすめします。

尚、XMラボでは、プッシュ通知をオンにするだけで新着情報だけでなく、重要指標や相場の急騰・急落などお取引に役立つ情報をPCまたはスマホでリアルタイムに受け取ることが可能です。簡単な設定でプッシュ通知をお受け取り頂けますので、重要な情報を見逃さないよう、プッシュ通知をオンにして快適にトレードをお楽しみください。

XMのレバレッジ制限(規制)は原則解除できない

XMTrading(エックスエム)で設けられているレバレッジ制限(規制)は、基本的に解除することはできません。但し、有効証拠金残高によるレバレッジの規制は、有効証拠金を一定以下にすることで自動的に解除されます。万が一、レバレッジ制限の対象から外れているにも関わらず、時間が経っても制限が解除されない場合は、XMのサポートデスク(support@xmtrading.com)までご連絡ください。XMのサポートデスクにて、お客様の口座状況を確認次第、レバレッジ制限を解除しレバレッジの変更手続きを行います。

XMのレバレッジ制限の仕組みを把握して、最大1,000倍レバレッジを活用しよう

XMTrading(エックスエム)では、お客様の大切な資金を守るためにレバレッジ制限(規制)を設けておりますが、条件に該当しない限り、XMの最大1,000倍のハイレバレッジで取引が可能です。本記事では、レバレッジ制限の仕組みや、適用される条件、注意点について詳しく解説しました。最大1,000倍のハイレバトレードを楽しむためにも、お取引前には必ずレバレッジ制限について確認しておきましょう。あらかじめレバレッジ制限の仕組みを理解しておけば、一時的なレバレッジ引き下げにも冷静に対応でき、思わぬロスカットや損失のリスクも抑えられます。状況に応じて取引戦略を柔軟に調整しながら、XMのハイレバレッジを最大限にご活用ください。

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンにしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

キリの良い価格帯(レート)に達したときに通知を受け取る機能。
通知を受け取ることで、トレードの機会を捉えたりリスク管理に役立ち、多くのトレーダーが注目しています。

100pips(1JPY)ごと(例:1ドル=147円、1ドル=148円等)に通知。1日に1回日足の切り替わり時にリセットされます。

500pips(50USD)ごと(例:3000ドル、3050ドル等)に通知。1日に1回日足の切り替わり時にリセットされます。

5,000USDごと(例:110,000ドル、115,000ドル等)に通知。1日に1回日足の切り替わり時にリセットされます。

閉じる