close

新規口座開設ボーナス
15,000円プレゼント

確定損益

GLOSSARY

FX用語解説集

XMTrading(エックスエム)ラボでは、便利なFX関連の用語集を提供しております。FXトレードに関する専門用語をわかりやすく、具体的に解説しておりますので、FX初心者の方でも安心してトレードを始めることができ、FX取引のスキルアップにつながります。

確定損益

読み方、同義語、対義語

読み方 かくていそんえき
同義語 実現損益
対義語 含み益、含み損

確定損益とは、保有ポジションの決済時に決定される損益を指します。エントリー後の保有ポジションには含み益または含み損が発生し、これはトレード対象の価格が変動するにつれて上下動します。ポジションを決済すると損益が確定し、それ以降にトレード対象の価格が変動しても確定損益に影響はありません。

確定損益と評価損益

なお、FXの場合、ポジション保有中に発生するスワップポイントの扱いについて、決済時に確定損益となる場合とスワップポイント発生時に毎日確定損益になる場合があります。この扱いは、FX会社によって異なります。

確定損益と評価損益

また、評価損益は口座の有効証拠金に反映され、確定損益は口座残高に反映されます。

knowledge 確定損益は確定申告の対象になる

個人がFXで利益を得た場合、確定申告が必要です。確定申告の対象となるのは確定損益に対してであり、未決済ポジションの評価損益は対象外となります。一方、法人の場合は評価損益も申告対象です。

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。