MENU
FX用語解説集
“バックテスト” に関連する記事 12 件
期待利得
期待利得とは、1回の取引で期待できる利益のことです。純利益を取引回数で割って求めます。
遺伝的アルゴリズム
遺伝的アルゴリズムとは、MetaTrader5(MT5)でエキスパートアドバイザ(EA)をバックテストする際の最適化機能において、パラメータの一部の組み合わせのみを選別してテストする方法のことです。
完全アルゴリズム
完全アルゴリズムとは、MetaTrader5(MT5)でエキスパートアドバイザ(EA)をバックテストする際の最適化機能において、パラメータの全ての組み合わせをテストしていく方法のことです。
MQL5クラウドネットワーク
MQL5クラウドネットワークとは、エキスパートアドバイザ(EA)の最適化にかかる時間を短縮するため、MetaTrader5(MT5)が使用するマシンリソースを、ネットワークに接続されている他人のコンピュータから借り受けることができるネットワークのことです。
MQL5コミュニティ
MQL5コミュニティとは、MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)の開発元であるロシアのメタクォーツ社が提供する、インターネット上の交流サイトのことです。
ストラテジーテスター
ストラテジーテスターとは、海外のFX会社が多く採用するFXの取引プラットフォーム(ソフト)であるMetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)の機能で、自動売買プログラムやインディケータのバックテストを行うものです。
最適化
最適化とは、MetaTrader4(MT4)/MetaTrader5(MT5)のエキスパートアドバイザ(EA)のパラメータを変更し、より多くの利益が上がるように調整する作業のことです。
ドローダウン
ドローダウンとは、資産運用の損益グラフにおいて、最高値をつけたところからの下落率やその金額のことをいいます。
バックテスト
バックテストとは、自動売買ツールや裁量トレード手法の売買戦略を過去の値動きに当てはめてみて、どのような成績になるのかを検証する作業のことです。
フォワードテスト
フォワードテストとは、エキスパートアドバイザ(EA)などの自動売買システムがどれだけの成績を上げられるのかについて、「未来の相場の値動き」を使って検証する作業のことです。
過剰最適化
過剰最適化とは、自動売買プログラムの売買ルールを過去の値動きに合わせて良い成績になるように調整した結果、未来の相場では良い成績が出せない状態をいいます。
ヒストリカルデータ
ヒストリカルデータとは、過去の相場の値動きに関するデータのことです。FXでのヒストリカルデータには、特定の時間足に対応して4本値(OHLC)などのデータをまとめたものや、ミリ秒単位ですべての値動きを記録したティックデータがあります。