MT4/MT5に対応!外出先でも簡単取引
MENU
Useful information
トレーダーに役立つ情報
Market information
マーケットを知る
About XMTrading Labo
XM Trading Labo情報
Trade information
FXとトレードを学ぶ
XMアプリご利用ガイド
XMTrading(エックスエム)ラボでは、XMの公式アプリ「XMTradingアプリ」のご利用ガイドを提供しております。XMアプリは口座開設から入出金、お取引、口座管理までアプリ1つで行うことができる多機能アプリです。XMアプリの使い方を図解付きで分かりやすく解説しております。
iOSやAndroidのスマートフォンやタブレット端末からXMTrading(エックスエム)の公式モバイルアプリ「XMTradingアプリ(XMスマホアプリ)」上のチャートに「フィボナッチアーク」を表示する方法をご案内します。フィボナッチアークを表示することで、サポートラインやレジスタンスラインを予測するのに役立ちます。XMスマホアプリではフィボナッチアークやトレンドラインなど8種類のオブジェクトをチャートに表示して頂けます。
手順 1
XMTradingアプリを起動し、「気配値」をタップします。
手順 2
「気配値」より銘柄をタップしチャートを表示します。
手順 3
スマホを横向きに持ち替え、チャートを横長表示にします。
手順 4
「オブジェクト」マークより「Fibarc」をタップします。
手順 5
チャートにフィボナッチアークが表示されます。
手順 6
フィボナッチアークをタップし、黒い点を上下、左右にスワイプすると位置の調整ができます。
手順 7
フィボナッチアークを固定する場合、フィボナッチアークをタップし、黒い点を非表示にします。
ご希望の銘柄が気配値一覧にない場合は、「銘柄」画面より銘柄を選択、もしくは気配値一覧に銘柄を追加してください。
「オブジェクト」マークより「Fibonacci Arc」をタップします。
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
SEARCH
キーワードから探す
CATEGORY
カテゴリーから探す
#TAG
タグから探す
新規口座開設ボーナス
今だけ期間限定通常3,000円のところ 15,000円
WebPush通知を受信
スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!
重要指標やお知らせを受信