close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

SEARCH
RESULTS

検索結果一覧

検索結果 5390

表示件数

5日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)
マーケット速報

2025.08.05

5日の欧米イベントスケジュール(時間は日本時間)
○15:45 ◇ 6月仏鉱工業生産(予想:前月比0.6%)○16:50 ◎ 7月仏サービス部門PMI改定値(予想:49.7)○16:55 ◎ 7月独サービス部門PMI改定値(予想:50.1)○17:00 ◎ 7月ユーロ圏サービス部門PMI改...
#ドル円
#円
#日経225
#経済指標
日本、オセアニア時間の主な経済指標・5日
マーケット速報

2025.08.05

日本、オセアニア時間の主な経済指標・5日
<国内>   <発表値>   <前回発表値>特になし<海外>7月中国Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)        52.6       50.6※改は改定値を表す。▲はマイナス。(川畑)
#ドル円
#円
#日経225
#経済指標
FF金利織り込み度=日本時間5日現在(9月、10月開催分)
マーケット速報

2025.08.05

FF金利織り込み度=日本時間5日現在(9月、10月開催分)
FF金利誘導目標レンジ4.25-4.50%■FOMC FF金利公表予定日 2025年9月17日           現在 1週間前 1カ月前3.75-4.00%織り込み度 0.0%   2.0%   4.1%4.00-4.25%織り込み度 ...
#市況
香港株前引け(5日):ハンセン指数は0.27%高
マーケット速報

2025.08.05

香港株前引け(5日):ハンセン指数は0.27%高
ハンセン指数 引値:24799.67 前日比:66.22 騰落率:0.27%中国企業指数 引値:8910.44 前日比:16.96 騰落率:0.19%(松井)
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
ユーロ円 170.00円OP前後で底堅さ示す
マーケット速報

2025.08.05

ユーロ円 170.00円OP前後で底堅さ示す
 ユーロ円は170.00円に置かれたオプション(OP)前後で底堅さを示すような状態となっている。169.70円割れにストップロスの売りも控えているため、再び下押す局面で不安定に振れる展開は警戒されるものの、169.60円や169.30円に溜...
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
ドル円 大きめなポジション含む複数OP観測される147.00円を挟んで振れる動き
マーケット速報

2025.08.05

ドル円 大きめなポジション含む複数OP観測される147.00円を挟んで振れる動き
 ドル円は大きめなポジションを含む複数のオプション(OP)が観測される節目147.00円を挟んで振れるような動きとなっている。下押し局面では146.50円OPを下値に控えるなか折り返すような格好となった。上値は147.65円の大きめなOPが...
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
中国株前引け(5日):上海総合指数は0.53%高
マーケット速報

2025.08.05

中国株前引け(5日):上海総合指数は0.53%高
上海総合指数 引値:3602.13 前日比:18.82 騰落率:0.53%上海B株指数 引値:267.40 前日比:0.37 騰落率:0.14%(松井)
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
【インターバンクオプション状況】
マーケット速報

2025.08.05

【インターバンクオプション状況】
【ドル円】ボラティリティ(変動率)1カ月物 10.05%(前日比+0.07%)リスクリバーサル1カ月物 1.20%の円コールオーバー 主なオプションのストライクと行使期日149.50円 5日149.00円 7日148.15円 7日148.0...
#市況
東京外国為替市場概況・12時 ドル円、じり高
マーケット速報

2025.08.05

東京外国為替市場概況・12時 ドル円、じり高
 5日の東京外国為替市場でドル円はじり高。12時時点では147.18円とニューヨーク市場の終値(147.09円)と比べて9銭程度のドル高水準だった。時間外取引の米10年債利回りが4.2%台へ持ち直し。ドル円は早朝やや突っ込み気味に売られた反...
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
日経平均サマリー(5日午前)
マーケット速報

2025.08.05

日経平均サマリー(5日午前)
日経平均は3日ぶり反発 NTNが急騰 5日の日経平均は3日ぶり反発。前引けは254円高の40544円。米国株の大幅高を受けて、寄り付きから200円を超える上昇。40500円台に乗せた。場中は40500円を中心に、上下100円程度のレンジでも...
#ドル円
#ユーロ円
#市況
#日経平均
5日午前の債券先物相場、続伸
マーケット速報

2025.08.05

5日午前の債券先物相場、続伸
 5日午前の債券先物相場は続伸。先物中心限月である9月物は前営業日比30銭高の138円85銭で午前の取引を終えた。米早期利下げ観測を背景とした米国債利回り低下(債券価格は上昇)した影響を引き継ぎ、買いが先行。一時138円88銭まで上昇する場...
#市況
ドル円、147.20円までじり高 調整でドルの買い戻し
マーケット速報

2025.08.05

ドル円、147.20円までじり高 調整でドルの買い戻し
 ドルは小高く推移し、対円で147.20円、対豪ドルで0.6459ドルまでドル高が進行。特段ドル買いを促すニュース等はないが、早朝から市場がドル売りを仕掛けすぎたことや、時間外の米長期金利が下げ止まっていることがドルを支えている。(松井)
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
5日午前、日経平均株価 254.29円高の40544.99円
マーケット速報

2025.08.05

5日午前、日経平均株価 254.29円高の40544.99円
 5日の東京株式市場で日経平均株価は、前営業日比254.29円高の40544.99円で午前の取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は同22.07ポイント高の2938.27で終えた。(川畑)
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
【インターバンクスワップ状況】
マーケット速報

2025.08.05

【インターバンクスワップ状況】
ドル円スワップスプレッドO/N 1.63 / 1.52T/N 1.63 / 1.57S/W 11.27 / 11.171M 52.29 / 52.132M 98.86 / 98.583M 146.44 / 146.006M 283.40 /...
#市況
上海総合前場:続伸スタート、米株高を好感 証券株が全面高
マーケット速報

2025.08.05

上海総合前場:続伸スタート、米株高を好感 証券株が全面高
 5日の中国本土株式市場で上海総合指数は続伸して始まった。前日のNY市場が上昇した流れを引き継ぎ、本土市場でも買いが広がっている。米国の利下げ期待が高まっているほか、中国政府による政策期待も強く、相場の支えとなっているもよう。 指数は日本時...
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
香港株前場:続伸スタート、米利下げ期待高まる
マーケット速報

2025.08.05

香港株前場:続伸スタート、米利下げ期待高まる
 5日の香港市場でハンセン指数は続伸スタート。前日の米株高や米利下げ期待の高まりを好感。7月の米雇用統計の悪化を受けて、米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げを再開するとの見方が強まっている。 指数は日本時間午前10時40分現在、前日比0...
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
【指標】7月中国Caixinサービス部門PMI 52.6、予想 50.3
マーケット速報

2025.08.05

【指標】7月中国Caixinサービス部門PMI 52.6、予想 50.3
※タイトルに表示した内容が下記の経済指標の結果です。7月中国Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)〔予想 50.3〕 (前回発表値 50.6)
#経済指標
中国株寄り付き(5日):上海総合指数は0.15%高
マーケット速報

2025.08.05

中国株寄り付き(5日):上海総合指数は0.15%高
上海総合指数 始値:3588.81 前日比:5.50 騰落率:0.15%上海B株指数 始値:267.22 前日比:0.19 騰落率:0.07%(松井)
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
【指標発表予定】10:45 7月中国Caixinサービス部門PMI
マーケット速報

2025.08.05

【指標発表予定】10:45 7月中国Caixinサービス部門PMI
○10:45 7月中国Caixinサービス部門購買担当者景気指数(PMI)前回値 50.6予想  50.4重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。改は改定値、▲はマイナス。(越後)
#経済指標
香港株寄り付き(5日):ハンセン指数は0.05%高
マーケット速報

2025.08.05

香港株寄り付き(5日):ハンセン指数は0.05%高
ハンセン指数 引値:24746.81 前日比:13.36 騰落率:0.05%中国企業指数 引値:8896.03 前日比:2.55 騰落率:0.03%(松井)
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
全件数: 5390
(全件数: 5390 )

表示件数

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

重要指標やお知らせを受信

閉じる