close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

SEARCH
RESULTS

検索結果一覧

検索結果 5514

表示件数

今週の国内イベントスケジュール
マーケット速報

2025.08.18

今週の国内イベントスケジュール
18日○13:30 ◇ 6月第三次産業活動指数20日○08:50 ◎ 7月貿易統計(通関ベース)○08:50 ◎ 6月機械受注21日○08:50 ◇ 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)22日○08:30 ☆ 7月全国消費者...
#経済指標
NY株式サマリー(15日)=ダウ34ドル高 8カ月ぶりに取引時間中の史上最高値を更新
マーケット速報

2025.08.16

NY株式サマリー(15日)=ダウ34ドル高 8カ月ぶりに取引時間中の史上最高値を更新
◆ダウ平均: 44946.12 +34.86 +0.08%◆S&P500: 6449.80 -18.74 -0.29%◆NASDAQ: 21622.98 -87.69 -0.40% 15日のNY株式相場は高安まちまち。7月小売売上高が市場予...
#ダウ平均
#ドル
#ドル円
#ユーロドル
#市況
高金利・エマージング各国の政策金利-8/15
マーケット速報

2025.08.16

高金利・エマージング各国の政策金利-8/15
 現在政策金利の水準 直近の政策金利変更と日付 次回会合予定(1bp=0.01%)スウェーデン 2.00% 直近25bp利下げ 25/6/18 次回 8/20ノルウェー 4.25% 直近25bp利下げ 25/6/19 次回 9/18ハンガリ...
#市況
主要各国の政策金利-8/15
マーケット速報

2025.08.16

主要各国の政策金利-8/15
 現在政策金利の水準 直近の政策金利変更と日付 次回会合予定(1bp=0.01%)日本 0.50% 直近25bp利上げ 25/1/24 次回 9/18-19米国 4.25-4.50% 直近25bp利下げ 24/12/18 次回 9/16-1...
#市況
15日レンジ ドル円 146.74-147.87円
マーケット速報

2025.08.16

15日レンジ ドル円 146.74-147.87円
■15日の為替高値・安値TKY-NYクローズ         高値    安値 ドル円    147.87  146.74 ユーロドル  1.1715  1.1646 ユーロ円   172.38  171.51 ポンド円   200.1...
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
NYマーケットダイジェスト・15日 株まちまち・金利上昇・ドル安
マーケット速報

2025.08.16

NYマーケットダイジェスト・15日 株まちまち・金利上昇・ドル安
(15日終値)ドル・円相場:1ドル=147.19円(前営業日比▲0.57円)ユーロ・円相場:1ユーロ=172.18円(△0.07円)ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1703ドル(△0.0055ドル)ダウ工業株30種平均:44946.12ドル...
#ダウ平均
#ドル
#ドル円
#ユーロドル
#市況
米国債市場概況・15日 10年物国債利回り、4.32%に上昇
マーケット速報

2025.08.16

米国債市場概況・15日 10年物国債利回り、4.32%に上昇
 15日の米国債券相場で長期ゾーンは続落。表面利率4.250%の10年物国債利回りは前営業日比0.04%高い(価格は安い)4.32%で終えた。米ミシガン大学が公表した8月米消費者調査(速報値)で期待インフレ率が予想を上回ると売りが優勢となっ...
#市況
ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ドル円、反落
マーケット速報

2025.08.16

ニューヨーク外国為替市場概況・15日 ドル円、反落
 15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は反落。終値は147.19円と前営業日NY終値(147.76円)と比べて57銭程度のドル安水準だった。NY市場に限れば米長期金利の動向につれた動きとなった。米長期金利が低下した場面では売りが強まり一...
#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均
CME225先物は大阪取引所比で下落、43445で引け
マーケット速報

2025.08.16

CME225先物は大阪取引所比で下落、43445で引け
 CME225先物は、大阪取引所の15日引け値から下落。CME225先物引け値 43445 大阪取引所比-25高値  43495安値  42730日経225先物引け値 43470円 前日比+850高値  43470円安値  42730円日経...
#市況
【対ドル騰落率ランキング】
マーケット速報

2025.08.16

【対ドル騰落率ランキング】
対ドル騰落率ランキング(8月16日5時30分時点)     デンマーククローネ   0.52     ユーロ         0.52     円           0.39     スウェーデンクローナ  0.38     ノルウェーク...
#ダウ平均
#ドル
#ドル円
#ユーロドル
#市況
米国株式市場概況・15日 ダウ小反発・ナスダック続落
マーケット速報

2025.08.16

米国株式市場概況・15日 ダウ小反発・ナスダック続落
 15日の米国株式市場でダウ工業株30種平均は小反発。終値は前営業日比34.86ドル高の44946.12ドルとなった。著名投資家ウォーレン・バフェット氏の率いる米バークシャー・ハザウェイによる株取得が明らかになったユナイテッドヘルス・グルー...
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
ニューヨーク原油先物市場概況・15日 反落
マーケット速報

2025.08.16

ニューヨーク原油先物市場概況・15日 反落
 15日のニューヨーク原油先物相場は反落。ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)9月限の終値は前営業日比1.16ドル安の1バレル=62.80ドルとなった。 この後始まるトランプ米...
#原油
#市況
ニューヨーク金先物市場概況・15日 続落
マーケット速報

2025.08.16

ニューヨーク金先物市場概況・15日 続落
 15日のニューヨーク金先物相場は続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心となる12月限は前営業日比0.6ドル安の1トロイオンス=3382.6ドルとなった。 米金利の上昇で金利のつかない金先物は上値が重くなっている反面、ドル安...
#市況
欧米市場の主な経済指標・15日
マーケット速報

2025.08.16

欧米市場の主な経済指標・15日
       <発表値>   <前回発表値>4-6月期香港域内総生産(GDP)確定値(前期比)   0.4%       0.4%6月カナダ製造業出荷(前月比)   0.3%     ▲1.5%・改6月カナダ卸売売上高(前月比)   0.7...
#NYダウ
#S&P500
#ドル
#ドル円
#ナスダック
#経済指標
15日の主な要人発言(時間は日本時間)
マーケット速報

2025.08.16

15日の主な要人発言(時間は日本時間)
15日10:24 赤沢経済再生相「4-6月期GDPは景気が穏やかに回復していることを確認」「米通商政策による下振れリスクに留意が必要」「物価上昇継続が個人消費に及ぼす影響も景気の下押しリスク」「日米合意を踏まえ、引き続き必要な対応を行う」「...
#要人発言
15日米国株相場、速報値
マーケット速報

2025.08.16

15日米国株相場、速報値
 15日の米国株式市場でダウ工業株30種平均の終値は前営業日比34.86ドル高の44946.12ドル、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同87.69ポイント安の21622.98だった。(いずれも速報値)(中村)
#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株
【指標】6月対米証券投資動向(短期債を除く) +1508億ドル、前回 +2594億ドル
マーケット速報

2025.08.16

【指標】6月対米証券投資動向(短期債を除く) +1508億ドル、前回 +2594億ドル
6月対米証券投資動向(短期債を含む) +778億ドル、前回 +3111億ドル※タイトルおよび上記に表示した内容が下記の経済指標の結果です。6月対米証券投資動向(短期債を除く)〔予想 -〕 (前回発表値 流入額2594億ドル)6月対米証券投資...
#NYダウ
#S&P500
#ドル
#ドル円
#ナスダック
#経済指標
15日のVIX(恐怖指数)、上昇
マーケット速報

2025.08.16

15日のVIX(恐怖指数)、上昇
 15日のシカゴ・オプション市場(CBOE)でS&P500種株価指数オプションの値動きに基づいて算出される変動性指数(VIX、恐怖指数)は上昇。4時36分時点では14.99と前営業日の清算値14.83から0.16ポイント高い水準で推移してい...
#市況
【指標発表予定】05:00 6月対米証券投資動向
マーケット速報

2025.08.16

【指標発表予定】05:00 6月対米証券投資動向
○05:00 6月対米証券投資動向前回値 短期債を含む流入額3111億ドル/短期債を除く流入額2594億ドル予想 なし重要度 中※「予想」は特に記載のない限り市場予想平均を表す。(岩間)
#NYダウ
#S&P500
#ドル
#ドル円
#ナスダック
#経済指標
米露首脳会談、米アラスカ州アンカレジで開始
マーケット速報

2025.08.16

米露首脳会談、米アラスカ州アンカレジで開始
 米露首脳会談が米アラスカ州アンカレジで始まった。トランプ米大統領はロシアのプーチン大統領を出迎え、会談を前に握手した。(中村)
#市況
全件数: 5514
(全件数: 5514 )

表示件数

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

重要指標やお知らせを受信

閉じる