close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

欧州マーケットダイジェスト・10日 株安・円もみ合い

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.09.11
NEW

欧州マーケットダイジェスト・10日 株安・円もみ合い

#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均

(10日終値:11日3時時点)

ドル・円相場:1ドル=147.33円(10日15時時点比▲0.09円)

ユーロ・円相場:1ユーロ=172.46円(▲0.15円)

ユーロ・ドル相場:1ユーロ=1.1706ドル(▲0.0002ドル)

FTSE100種総合株価指数:9225.39(前営業日比▲17.14)

ドイツ株式指数(DAX):23632.95(▲85.50)

10年物英国債利回り:4.633%(△0.010%)

10年物独国債利回り:2.652%(▲0.007%)


※△はプラス、▲はマイナスを表す。


(主な欧州経済指標)

       <発表値>    <前回発表値>

8月ノルウェー消費者物価指数(CPI)

(前月比)   ▲0.6%      0.8%

(前年比)    3.5%      3.3%


※改は改定値を表す。▲はマイナス。


(各市場の動き)

・ユーロドルは下値が堅かった。「ポーランド軍と北大西洋条約機構(NATO)軍はウクライナ攻撃に際してポーランドに侵入したロシアのドローン(無人機)を撃墜した」との報道が伝わると、地政学リスクへの警戒からユーロ売りが先行。16時過ぎに一時1.1683ドルと日通し安値を更新した。

 ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。米労働省労働統計局(BLS)が発表した8月米卸売物価指数(PPI)が前月比▲0.1%/前年比2.6%と予想の前月比0.3%/前年比3.3%を下回り、食品とエネルギーを除くコア指数が前月比▲0.1%/前年比2.8%と予想の前月比0.3%/前年比3.5%より弱い内容だったことが分かると全般ドル売りが活発化。米長期金利の低下に伴うユーロ買い・ドル売りも入り、24時前に一時1.1730ドルと日通し高値を付けた。


・ドル円は一進一退。米インフレ指標の発表を控えて、しばらくは狭いレンジでのもみ合いが続いた。NY市場では、米PPIが予想を下回ったことが伝わり一時147.13円と日通し安値を付けたものの、売りは一時的ですぐに持ち直した。22時前には一時147.65円と日通し高値を付けている。もっとも、そのあとは米長期金利の低下に伴う売りが出たため、再び上値が重くなった。

 市場では「明日11日発表の8月米消費者物価指数(CPI)の結果を見極めたい」との声も聞かれ、方向感が出にくい面もあったようだ。


・ユーロ円は頭が重かった。日本時間夕刻に172.48円付近まで値を下げたものの、売り一巡後は買い戻しが優勢に。24時過ぎに一時172.91円と日通し高値を更新した。ただ、続落して終えた独DAXや一時300ドル超下落したダウ平均を背景に円買い・ユーロ売りが優勢になると、172.39円とアジア時間に付けた日通し安値に面合わせした。


・ロンドン株式相場は3日ぶりに小反落。前日の米国株相場が史上最高値を更新すると、投資家心理が上向き英株にも買いが波及した。ただ、ロンドン午後に入ると徐々に上値が重くなり下げに転じた。ボーダフォン・グループやインフォーマなど電気通信サービス株が売られたほか、セグロやランド・セキュリティーズ・グループなど不動産株が値下がりした。


・フランクフルト株式相場は続落。前日の米国株相場が史上最高値を更新すると、独株にも買いが先行したものの、すぐに失速した。明日の欧州中央銀行(ECB)定例理事会を前にポジション調整目的の売りなどが出たようだ。個別ではSAP(2.87%安)やバイヤスドルフ(2.23%安)、ドイツテレコム(2.16%安)など下げが目立った。


・欧州債券相場は英国債が下落した一方、独国債が上昇した。


(中村)


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.09.11

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

重要指標やお知らせを受信

閉じる