close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

20日の主な要人発言(時間は日本時間)

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.08.21
NEW

20日の主な要人発言(時間は日本時間)

#要人発言

20日11:10 ニュージーランド準備銀行(RBNZ)声明

「政策金利を0.25%引き下げるか、0.50%引き下げるかについて投票を行い、4対2で0.25%の利下げを決定」

「中期的なインフレ圧力が予想通りに緩和しつづければ金利をさらに引き下げる余地がある」

「総合インフレ率は2026年半ばまでに目標の中間値である2%程度に回復すると予想される」

「データはNZ経済が2025年第2四半期に縮小し、5月の声明発表時の予想よりも弱かったことを示唆」

「第3四半期には成長が再開すると予想」

「金利見通し、今後に2回の0.25%の利下げがあることを示唆」


20日12:11 ホークスビー・ニュージーランド準備銀行(RBNZ)総裁

「利下げをより速く進めるか、より遅く進めるかは、今後の経済データ次第」

「次の2回の会議はライブで行われる。決定はまだ下されていない」

「政策金利の見通しは2.5%付近で底を打つとされており、これはさらなる利下げと一致」

「正式な総裁に就きたいと申し入れた」

「NZドルの下落に満足」

「250bpを超える金融緩和は成長を支える」

「第2四半期の経済活動は予想よりもかなり弱い」

「財政見通しでは政府支出が減少し、インフレ抑制に寄与すると予測」

「10月会合で新しいMPCメンバーを任命したい」

「4対2の投票は初めて」


20日16:34 スウェーデン中銀(リクスバンク)声明

「経済活動は依然として弱い状況」

「年内に追加利下げが行われる可能性はなお残されている」

「インフレは予想以上に高くなったものの、一時的な要因によると評価」

「将来的に経済活動が強まる条件は整いつつあるが、回復は鈍いまま」

「想定を超えるインフレには注意が必要」


20日16:38 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁

「貿易交渉の合意で世界的な不確実性は軽減した」

「ユーロ圏の成長鈍化は、既に第2四半期に顕在化している」


20日21:36 トランプ米大統領

「クックFRB理事は今すぐに辞任するべきだ」


21日03:03 米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月29日-30日分)

「複数のメンバーが現行金利は中立金利を大きく上回らない可能性があると認識」

「複数のメンバーが高騰した資産評価に懸念を表明」

「過半数のメンバーはインフレリスクが雇用リスクを上回ると認識」

「反対票を投じたメンバーはインフレが持続する可能性は低いと見ており、雇用リスクを懸念」

「関税が経済とインフレに及ぼす全体的な影響はいまだ不明」

「複数のメンバーは金利が中立水準からそれほど離れていない可能性があると認識」

「複数の企業が顧客に関税を転嫁すると予想」

「当局者は失業率とインフレ率が共に悪化した場合、難しいトレードオフの可能性を認識」

「当局者はインフレ率をやや高め、成長は鈍化し、失業率は低いと評価」

「多くのメンバーは関税の完全な効果が現れるまでにはしばらく時間がかかる可能性があると指摘」

「複数のメンバーが下期の経済成長の鈍化を予想」

「一部のメンバーは関税を除けばインフレ率は目標に近づくと認識」

「一部のメンバーは利下げ前に関税の明確化を待つことは現実的ではないと認識」

「大半のメンバーはFRBの政策は適切だと認識」


※時間は日本時間



(中村)


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.08.21

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

重要指標やお知らせを受信

閉じる