close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

香港株前場:反落スタート、米CPIの発表を前に様子見気分

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.08.12
NEW

香港株前場:反落スタート、米CPIの発表を前に様子見気分

#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株

 12日の香港市場でハンセン指数は前日の米株安の流れを引き継ぎ反落スタート。7月の米消費者物価指数(CPI)の発表を香港時間の12日夜に控え、様子見気分が漂う。米労働市場の減速懸念から、米連邦準備理事会(FRB)が9月に利下げすることが期待されているものの、CPIの結果次第では利下げ観測が後退する可能性がある。


 指数は日本時間午前10時37分現在、前日比0.17%安の24865.10ポイントで推移。個別では、2025年6月中間決算を発表した康師傅控股(00322)が急落。豚肉大手の万洲国際(00288)、太陽光発電用ガラスメーカーの信義光能(00968)、短編動画プラットフォーム運営の快手科技(01024)なども安い。半面、自動車ディーラーの中升集団(00881)、生保大手の中国人寿保険(02628)、電子機器受託製造業者のBYDエレクトロニック(00285)などが買われている。


(山下)


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.08.12

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

重要指標やお知らせを受信

閉じる