MT4/MT5に対応!外出先でも簡単取引
MENU
Useful information
トレーダーに役立つ情報
Market information
マーケットを知る
About XMTrading Labo
XM Trading Labo情報
Trade information
FXとトレードを学ぶ
マーケット速報
為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。
◆ダウ平均:44632.99 -204.57 -0.46%
◆S&P500:6370.86 -18.91 -0.30%
◆NASDAQ:21098.29 -80.29 -0.38%
29日のNY株式相場は下落。週内にメタ、マイクロソフト、アップル、アマゾンなどの決算発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)結果公表、7月雇用統計などの重要イベントを控え様子見姿勢が強まる中、中国との貿易交渉を巡る不透明感やボーイングなど一部の決算発表銘柄の下落が重しとなった。
ダウ平均は前日終値を挟んでもみ合ったが、終盤に268ドル安まで下落し、204.57ドル安(-0.46%)と2日続落して終了。S&P500は朝方に0.31%高まで上昇し、取引時間中の史上最高値を更新後、0.30%安で終了し、7営業日ぶりに反落して終了。ハイテク株主体のナスダック総合も0.59%高まで上昇し、取引時間中の史上最高値を更新したが、0.38%安と5営業日ぶりに反落して終了した。
S&P500の11セクターは不動産、公益、エネルギーなど4セクターが上昇し、資本財、一般消費財、ヘルスケア、金融など7セクターが下落した。センチメントは悪化。投資家の不安心理を示すVIX指数は前日の15.03ポイントから15.98ポイントに上昇した。
決算発表銘柄は、売上高が予想を上回ったが、利益が予想を下回ったユナイテッドヘルスが7.46%安となり、ボーイングは航空機の納入が2018年以降で最多を記録し、決算が予想を上回ったが株価は4.37%下落。2銘柄でダウ平均を約193ドル押し下げた。ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)は、利益が予想を下回ったことや、通期見通しの発表を見送ったことで10.57%安と急落した。
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.07.30
自民党、両院議員総会を8月8日に開催する方針 報道
PIIGS-独債利回り格差、まちまち
メキシコ株式指数、小動き 0.07%安で推移
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。
SEARCH
キーワードから探す
CATEGORY
カテゴリーから探す
#TAG
タグから探す
新規口座開設ボーナス
今だけ期間限定通常3,000円のところ 15,000円
期間限定
新規口座開設ボーナス 15,000円 プレゼント