close

MT4/MT5に対応!
外出先でも簡単取引

海外マーケットトピック-米中通商協議、1日目の討議終了 29日も継続...

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.07.29

海外マーケットトピック-米中通商協議、1日目の討議終了 29日も継続...

#市況

米中通商協議、1日目の討議終了 29日も継続=米財務省報道官=ロイター


<市場動向>

・米国株式市場-ダウ反落、ナスダックとS&P500は史上最高値

・米債券市場-10年物国債利回り、4.41%に上昇

・NY原油先物-9月限の終値は前営業日比1.55ドル高の1バレル=66.71ドル

・NY金先物-8月限は前営業日比24.4ドル安の1トロイオンス=3311.2ドル

・CME225先物-大阪取引所比で下落、40795円で引け

・VIX指数-15.03へ小幅に上昇  株式市場は重要イベント控え様子見も


<海外経済指標>

・特になし


<海外の要人発言>※時間は日本時間

・28日20:19 石破首相

「(自民両院議員懇談会)意見を踏まえ今後適切に判断する」

「日米関税合意の着実な実施をやっていかないといけない」

「続投方針に変わりないと明言」

「自身の進退、国民世論と党の考え方一致することが大事」

・28日20:57 セフコビッチ 欧州連合(EU)通商担当委員

「米国とのディールはプロセスの開始を意味する」

・28日21:04 グリア米通商代表部(USTR)代表

「EUは米国の自動車基準の一部を受け入れる」

「(中国との貿易交渉について)前進していきたいが、今日は大きな進展は期待していない」

「トランプ大統領と習近平国家主席は、お互いに会談を持つことに関心を示している」

「トランプ氏は、手っ取り早い取引よりも良い取引に興味がある」

「(インドとの貿易交渉について)さらなる交渉が必要であり、相手方との話し合いを続ける」

・28日22:44 トランプ米大統領

「(今週FOMCの利下げについて)そうしなければならないだろう」


<一般ニュース>

・米中通商協議、1日目の討議終了 29日も継続=米財務省報道官=ロイター

・米財務省、第3四半期の借入額見通し引き上げ 1兆0070億ドルに=ロイター

・中国AI企業、アライアンス結成 新製品も披露 上海の世界大会=ロイター

・ドイツが防衛費を4年で2倍余りに拡大へ、年約28兆円に-政府高官=BBG

・米住宅市場、春商戦は13年ぶりの低調-買い手の不安心理が重しに=BBG


(小針)


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.07.29

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。

notification
通知設定
close

WebPush通知を受信

スマートフォンをご利用のお客様は、ホーム画面にアプリを追加後、プッシュ通知をオンににしてください。プッシュ通知機能を利用して、取引チャンスやお得なボーナス情報を受け取ろう!

手順をみる

重要指標やお知らせを受信

閉じる