close

新規口座開設ボーナス
15,000円プレゼント

香港株サマリー(20日)

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.05.20
NEW

香港株サマリー(20日)

#ダウ平均
#市況
#日経平均
#株

4日ぶり反発、寧徳時代新能源科技の初日終値は16%高


 20日の香港株式市場で、ハンセン指数は4営業日ぶりに反発。終値は前日比1.49%高の23681.48ポイントだった。中国企業指数は1.52%高の8589.08ポイント。メインボードの売買代金は概算で2057億3000万HKドル。


 ハンセン指数は高く寄り付くと、もみ合いながら上げ幅を拡大した。米債券市場で長期金利の上昇が一服したことが好感されたほか、きょう発表された中国の最優遇貸出金利(LPR、ローンプライムレート)が7カ月ぶりに引き下げられたことも買いを支えた。もっとも、23700ポイント付近では伸び悩んだ。


 ハンセン指数構成銘柄では、製薬関連の石薬集団(01093)、翰森製薬(03692)、無錫薬明康徳新薬開発(02359)、中国生物製薬(01177)が大幅高。スマートフォン大手の小米集団(01810)、海運会社の東方海外(00316)、電力大手の華潤電力控股(00836)も上昇が目立った。大型ネット株のJDドットコム(09618)とアリババ集団(09988)、アジアを拠点とする生保大手のAIAグループ(01299)が買われ、指数を押し上げた。半面、決算発表を終えた阿里健康(00241)とトリップ・ドットコム(09961)が大幅安となった。


 ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は1.15%高の5315.56ポイントと4営業日ぶりに反発。小米集団、京東健康(06618)、閲文集団(00772)、JDドットコムが上昇率上位。半面、阿里健康とトリップ・ドットコムのほか、ビリビリ(09626)、金蝶国際ソフト(00268)、蔚来集団(09866)などが売られた。


 この日に香港証券取引所・メインボードに上場した世界最大の車載電池メーカー、寧徳時代新能源科技(03750)は公開価格比16.43%高の306.20HKドルで初日の取引を終えた。


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.05.20

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。