close

新規口座開設ボーナス
15,000円プレゼント

ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、戻り鈍い

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.05.16
NEW

ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、戻り鈍い

#ドル円
#ユーロ円
#円
#市況
#日経平均

 15日のニューヨーク外国為替市場でドル円は戻りが鈍い。2時時点では145.62円と24時時点(145.86円)と比べて24銭程度のドル安水準だった。一目均衡表・転換線145.51円前後の底堅さを背景とした戻りは146円台で頭打ち気味。米長期金利の指標とされる10年債の利回りが一時4.43%台と、昨日のレンジ下限4.445%前後を割り込む場面もありドル円はドル安・円高方向へ傾き、145.54円前後へ下押した。


 ユーロドルも動きが重い。2時時点では1.1180ドルと24時時点(1.1186ドル)と比べて0.0006ドル程度のユーロ安水準だった。ユーロ圏の成長の鈍さを嫌気した重い推移が続く状態。本日朝方からのレンジ下限1.1173ドル付近へ軟化する場面もあった。


 ユーロ円はじり安。2時時点では162.81円と24時時点(163.16円)と比べて35銭程度のユーロ安水準だった。安寄りした米株がプラスへ転じた動きも支えにならず。米金利低下を重しとしたドル円の重さや、ユーロ圏の成長の鈍さを懸念したユーロドルのさえない動き双方が重しとなり、ユーロ円は162.75円まで下落幅を広げた。


本日これまでの参考レンジ.74円まで

ドル円:145.42円 - 146.75円

ユーロドル:1.1173ドル - 1.1228ドル

ユーロ円:162.75円 - 164.07円


(関口)


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.05.16

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。