close

新規口座開設ボーナス
15,000円プレゼント

日経平均サマリー(23日午前)

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.04.23
NEW

日経平均サマリー(23日午前)

#ドル円
#ユーロ円
#市況
#日経平均

日経平均は3日ぶり大幅反発 富士フイルムが急騰


 23日の日経平均は3日ぶり大幅反発。前引けは588円高の34808円。米国株の大幅高や円安進行を好感して、500円超上昇して始まった。開始直後には節目の35000円を突破。ただ、900円超上昇して35100円台に乗せた後は上値が重くなった。取引時間中にはドル円が円高に振れたことで戻り売りが出やすくなり、買い一巡後はじわじわと上げ幅を縮小。34600円台に入ったところでは盛り返しており、寄り付き(34787円)近辺で前場の取引を終えた。


 東証プライムの売買代金は概算で2兆0900億円。業種別では全業種が上昇。保険、輸送用機器、ゴム製品などの動きが良く、医薬品、鉱業、水産・農林などは小幅な上昇にとどまっている。子会社が米製薬大手とバイオ医薬品の製造契約を締結したと発表した富士フイルムホールディングス<4901.T>が急騰。半面、円高に一服感が出てきたことから、円高局面で買われていたニトリホールディングス<9843.T>や神戸物産<3038.T>が売りに押されている。




日経平均

 34808.80 +588.20

先物

 34830 +550

TOPIX

 2576.20 +44.08


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.04.23

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。