FXやCFD、株式、商品取引をはじめ、投資にかかわる経済・金融・マーケット情報をタイムリーに発信する情報サービスプロバイダー。経済指標や要人発言といった速報性の高いニュースから、豊富なデータに基づくファンダメンタルズとテクニカル分析、マーケットオーダー、最新フィンテックまで、グローバルな金融マーケットを幅広くカバーする。
MENU
マーケット速報
為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。
4日続落、米雇用統計の発表前に様子見
9日の香港株式市場で、ハンセン指数は4日続落。終値は前日比0.20%安の19240.89ポイントだった。中国企業指数は0.17%安の6978.97ポイント。メインボードの売買代金は概算で1290億6000万HKドル。
ハンセン指数は前場におおむね高く推移したが、後場に入ると前日終値付近でもみ合いとなり、方向感を欠いた。結局、終値ベースで昨年11月26日以来およそ1カ月半ぶりの安値を連日で更新した。中国と米国の対立激化や中国景気の先行きを懸念する売りが優勢だった。米連邦準備理事会(FRB)の追加利下げペースを巡る市場の見方が揺れ動くなか、10日発表の2024年12月の米雇用統計を見極めたいとして様子見ムードも広がった。セクター別では金融とエネルギーが下げた半面、情報技術、素材、医療・ヘルスケアが上げた。
ハンセン指数構成銘柄では、大型株の美団(03690)とAIAグループ(01299)が下げ、相場の重荷となった。電気自動車メーカーの理想汽車(02015)、スポーツ用品の李寧(02331)、自動車販売の中升集団(00881)も大幅安だった。一方、即席麺大手の康師傅控股(00322)が12%超高。前日安かったテック株のSMIC(00981)、レノボグループ(00992)、小米集団(01810)はそろって大幅に反発した。2024年10-12月期のブランド別増収率を発表したスポーツ用品大手の安踏体育用品(02020)も高い。
ハイテク銘柄で構成するハンセンテック指数は0.10%高の4311.54ポイントと4日ぶりに反発。半導体ファウンドリーの華虹半導体(01347)、オンラインゲームのネットイース(09999)、企業向けクラウドの金蝶国際ソフト(00268)が買われた。一方、新興電気自動車メーカーの理想汽車(02015)と小鵬汽車(09868)が大きく売られた。
DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.01.09
作成日
:
2025.01.09
最終更新
:
2025.01.09
著者情報
DZHフィナンシャルリサーチ | DZH Financial Research, Inc.
投資情報配信企業
FXやCFD、株式、商品取引をはじめ、投資にかかわる経済・金融・マーケット情報をタイムリーに発信する情報サービスプロバイダー。経済指標や要人発言といった速報性の高いニュースから、豊富なデータに基づくファンダメンタルズとテクニカル分析、マーケットオーダー、最新フィンテックまで、グローバルな金融マーケットを幅広くカバーする。
豪ドルリアルタイムオーダー=0.6320ドル 売りやや小さめ・超えるとストップロス買い
ユーロ円リアルタイムオーダー=159.00円のオーダーをこなす
ユーロリアルタイムオーダー=1.0325ドル OP12・14日NYカット
免責事項:Disclaimer
当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。
本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。