close

新規口座開設ボーナス
15,000円プレゼント

海外マーケットトピックーエヌビディア、サウジ政府系ファンドのAI新興...

MARKET
REPORT

マーケット速報

為替市場の今をリアルタイムで把握し、情報配信しています。世界の主要マーケットの動きから、相場を左右する重要ニュースまで、投資の判断に必要な情報をスピーディーにお届けしています。

2025.05.14
NEW

海外マーケットトピックーエヌビディア、サウジ政府系ファンドのAI新興...

#市況

米エヌビディア、サウジ政府系ファンドのAI新興企業と提携=ロイター


<市場動向>

・米国株式市場-ダウ反落、ナスダック5日続伸

・米債券市場-10年物国債利回り、4.46%に低下

・NY原油先物-6月限の終値は前日比1.72ドル高の1バレル=63.67ドル

・NY金先物-6月限の終値は前営業日比19.8ドル高の1トロイオンス=3247.8ドル

・CME225先物-大阪取引所の日中比で上昇、38370円で引け

・VIX指数-18.22に低下 IT株上昇で投資家心理が一段と改善


<海外経済指標

・4月米消費者物価指数(CPI、前年比)+2.3%、予想 +2.4%

・4月米消費者物価指数(CPI、前月比)+0.2%、予想 +0.3%

・4月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前月比) +0.2%、予想 +0.3%

・4月米CPIエネルギーと食品を除くコア指数(前年比) +2.8%、予想 +2.8%


<海外の要人発言>※時間は日本時間 

・13日20:20 グリア米通商代表部(USTR)代表

「中国との非関税障壁の解消には時間がかかる」

「米国は中国以外の主要貿易相手国とも並行して様々な取引や合意の可能性を探っている」

「米国は重要物資について、いかなる貿易相手国にも依存していない」

「世界共通の10%関税は貿易赤字削減への強力なインセンティブとなる」

・13日23:48 クノット・オランダ中銀総裁

「不確実性は短期的にインフレと成長の両方にとってマイナス」

・14日02:06 ビルロワドガロー仏中銀総裁

「夏までに追加利下げの可能性」

「トランプ関税は欧州ではなく米国のインフレを加速させる」

・14日02:53 トランプ米大統領

「FRBは欧州や中国のように利下げをする必要ある」


<一般ニュース>

・米マイクロソフト、3%人員削減へ AI以外でコスト抑制=ロイター

・トランプ氏、利下げ再要求 実質的に全ての物価が下落と主張=ロイター

・米エヌビディア、サウジ政府系ファンドのAI新興企業と提携=ロイター

・オープンAI、UAEで新たなデータセンター構築を検討-関係者=BBG

・米政権、UAEのエヌビディア半導体100万基以上の購入容認検討=BBG

・ソフトバンクG「スターゲート」1号案件目前、融資交渉へ-CFO=BBG


(小針)


DZHフィナンシャルリサーチ提供: 2025.05.14

新着記事

免責事項:Disclaimer

当サイトの、各コンテンツに掲載の内容は、情報の提供のみを目的としており、投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。
これらの情報は、当社が独自に収集し、可能な限り正確な情報を元に配信しておりますが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行うものでも責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様ご自身でなさるようお願いいたします。

本コンテンツは、当社が独自に制作し当サイトに掲載しているものであり、掲載内容の一部または、全部の無断転用は禁止しております。掲載記事を二次利用する場合は、必ず当社までご連絡ください。